- TOP
- 会社情報
会社情報
創業者挨拶
弊社は2004年2月にソフトウェア・メーカとして設立いたしました。 ビジネステーマは「人は財産」、こだわりは「モノ創り」です。 近年ではデジタル化とネットワーク化がスピードを上げ、生活様式や文化は大きな変化を続けています。 このような変化に対して、私たちは企業の成長と社会への貢献を念頭に取り組みます。 そのためには社員一人ひとりが幅広い視野と分析力、そして情熱と向上心を持ち、「お客様が期待する以上の感激と感動をお届けすること」を共通の価値観としています。
創業者 北條 安
会社概要
- 会社名
株式会社ヒューマン・エンジニアリング
- 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目7番12号サピアタワー26F
TEL : 03-6256-0330
FAX : 03-6256-0322
- 静岡本社
〒411-0816
静岡県三島市梅名755-1
TEL : 055-983-3877
FAX : 055-983-3870
- 事業内容
- ソフトウェアの受託開発
主に組み込み系ソフトウェアの受託開発 - 自社ソフトウェアの設計・開発及び販売
第2種医療機器製造販売業(許可番号 22B2X10019)
医療機器製造業(登録番号 22BZ200123)
管理医療機器販売業(届出番号 東保A第12-1629号)
- ソフトウェアの受託開発
- 設立年月日
2004 年 2月 10日
- 従業員
17名 (2024年4月1日現在)
- 資本金
1,000 万円
- 役員
取締役会長 大川 衛
代表取締役CEO 中村 明弘
代表取締役COO 大沢 隆
常務取締役 三須 毅
取締役 長島 忠敬
執行役員 作田 裕一
グループCFO 山本 良子
監査役 池田 学
- 認証
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:ISO/IEC 27001)
認証登録番号:JUSE-IR-306環境マネジメントシステム(BS EN ISO 14001)
認証登録番号:E 1963
医療機器 −品質マネジメントシステム− (ISO 13485:2016)
認証登録番号:50301626 MP2016
認証範囲:画像診断支援ソフトウェアの設計・開発
- 特許
悪性黒色腫に関する特許(特許第6467669号)
爪甲色素線条鑑別閾値の導出方法(特許第5253284号)
爪甲色素線条の鑑別装置(特許第5600426号)
爪甲色素線条鑑別閾値の導出方法(豪州特許AU2010240084)
爪甲色素線条鑑別閾値の導出方法(米国特許US8,948,477)
爪甲色素線条の鑑別ならびに悪性度の可視化方法(豪州特許AU2010336613)
爪甲色素線条の鑑別ならびに悪性度の可視化方法(米国特許US9,049,991)
- 売上高
1億3,427万円(2023年12月期実績)
品質方針
顧客ニーズを理解し、顧客要求事項を満たすことで、
優れた製品とサービスを提供し顧客に満足と感動を与える企業を目指します。
「顧客重視」
顧客の求めるものは何かを常に考え、それを超える優れた製品を創出し、
安心して信頼されるサービスを実現します。 また新規分野への事業転換を推進します。
「仕事の効率化」
品質とは仕事(プロセス)の質であり、全社員は自らの仕事が製品及びサービスの品質に重要な影響を与えることを自覚し、
質の高い技術・能力を習得することによって、自らの仕事の効率化を図ります。
「ワークフロー」
企業は組織で動き、仕事には流れがあります。 仕事の流れ、すなわちワークフローや手順の標準化を進め、
誰もが分かりやすいルールで高い品質を実現していきます。
「自動化」
作業のミス(不良)を防ぐ最良の手段は、作業の自動化です。
自動化によって生まれた余裕(時間)を新しい分野への挑戦に生かすとともに、自社の実績を商品化とし発展につなげます。
沿革
- 2022年09月13日
株式会社Q’sfixの100%子会社となり、CABC’Sグループの一員となりました
新代表取締役として中村明弘、大沢隆の両名が就任し、前代表の北條安は取締役会長に就任致しました
- 2019年01月25日
特許取得「判定装置および判定プログラム」(特許第6467669号)
爪甲色素線条のデジタルカラー画像から算出された指標値に基づいて、爪甲色素線条の悪性または良性を判定する判定装置および判定プログラム
- 2018年03月27日
管理医療機器販売業届出(届出番号 東保A第12-1629号)
- 2018年03月06日
医療機器製造業許可取得(登録番号 22BZ200123)
- 2018年03月06日
第2種医療機器製造販売業許可取得(許可番号 22B2X10019)
- 2017年06月22日
「爪部メラノーマ診断支援ツールの開発・販売」について、経営革新承認
- 2017年05月11日
「ISO9001:2015」認証を取得
- 2012年10月17日
土地、社屋購入に伴い、本社を静岡県三島市新谷166-3に移転
- 2011年05月11日
「ISO9001:2008」認証を取得
- 2009年01月14日
静岡県駿東郡長泉町下土狩708-7に本社移転
- 2008年01月18日
経営革新計画の承認(商経第223号)
- 2007年05月22日
静岡県三島市玉川325-2に事務所移転
- 2007年02月01日
資本金を1,000万円に増資
- 2006年10月01日
特定労働者派遣事業番号取得(特22-300498)
- 2006年07月01日
資本金を800万に増資
- 2006年06月01日
株式会社ヒューマン・エンジニアリングに組織変更
- 2004年03月01日
静岡県三島市中田町4-19に事務所設立
- 2004年02月10日
静岡県三島市青木365に、資本金300万で有限会社ヒューマン・エンジニアリング本社設立